その後の日々1

いつの間にやら、期間が経ちましたが、アクセス数は累計1,000を超えていました。

やはり、リワークのページ。生き辛い世の中なのだと感じました。

 

リワークを卒業し、転職し、2年半が経過しました。

前職のスキルなど関係ないところ転職、一兵卒からスタートしました。

 

しばらくは大人しくと思っていましたが、不幸なことにそうもいかず、

1年で管理職に昇進しました。自慢のようなことにもなるのですが、私個人としては苦しいです。

 

評価されることはうれしいですが、その分、仕事の責任とプレッシャーが日々増し、周りから言われることもきつくなるばかり。

 

だから、一兵卒でいればよかっただろうということでしょうが、

そうもいかないのです。

 

いい人である必要はなく、すべての仕事を適当、かつ、基本NOと言えればよいのですが、

そういう人であれば、リワークにそもそもお世話になることもなく、

なかなか、おじさんともなると変化できないのも事実。。なのではと。

 

リワークでは、考え方を多角的にみるような訓練もしましたが、

自分のストレス、うつ指数があがってきているのが最近分かります。

 

また、あの頃、家から出れない状況まで戻りたくないです。

そのために、日々、苦悶しております。

 

ストレスのない生き方はできないということで、ストレスと上手に付き合うということが大事なのはわかっているのですが、

仕事をすると、どこでも負荷が高まり、評価され、昇進し、撃沈するという構図を、今後、どうしたら解消できるのか。

 

それを、探る必要がありそうです。

 

ちなみに、ここ3年、うつ関連での薬は飲まずに済んでいます。

薬を飲んでいるということが、ブラシボにもなるのでしょうが、

薬を抜くのも大変、特に睡眠のものは依存してしまいます。

 

精神科の先生のお仕事は減らないでしょうし、それを受けるのも受けないのも自由ですが、先生によって処方、非処方の考えの人がいると、個人的には感じました。

 

うつ重症であったことから、2系統の先生にお世話になりましたが、私が復帰できたのは、非処方のほうです。薬でうまく治る方もいらっしゃると思いますが、病院選びというより、先生選びが重要かと思いましたので少し書きました。

 

どういう先生かは口コミしかないのですが、リワークなどでは、いろいろな先生に係っている人もいるので、その辺の情報を交換できるサイトがあってもよいなと思いました。医師の方は嫌でしょうが。。